整理のゴダイの料金は
回収する家財道具の量で決まります。

※家電リサイクル料は「テレビ」「冷蔵庫」「洗濯機」「エアコン」の4品目に対してかかる法定費用です。

合計体積について
~ たとえば1.0㎥(立方メートル)の場合はこのくらい回収できます! ~

- 写真に含まれている回収品
-
- 折りたたみベッド
- ゴミ箱
- カラーボックス
- 本
- ガスコンロ
- プリンター
- 蛍光灯
- スプレー缶
- 物干し竿
- イス
- 小物(段ボール6箱)
- 9,900円(税込)
- (内訳)
9,900/㎥×1.0㎥=9,900円
回収費用の具体例
-
回収事例01
- 総額4,950円(税込)
- (内訳)
9,900円/㎥× 0.5㎥=4,950円
-
回収事例02
- 総額9,900円(税込)
- (内訳)
9,900円/㎥× 1.0㎥=9,900円
-
回収事例03
総額24,800円+税
- (内訳)
通常価格
10,000円/㎥× 3.0㎥=30,000円
のところを大幅値引き
8,260円/㎥× 3.0㎥=24,800円
-
回収事例04
総額69,800円(税込)
- (内訳)
通常価格
10,000円/㎥× 10.0㎥+リサイクル料10,000円=110,000円
のところを大幅値引き
5,980円/㎥× 10.0㎥=59,800円
冷蔵庫家電リサイクル料(小) 5,500円
洗濯機家電リサイクル料 4,500円
1㎥あたりの回収単価
一度にたくさんの量を回収する場合は
値引きいたします!
適用料金単価 | 9,900円/㎥ | 8,260円/㎥ | 5,980円/㎥ |
---|---|---|---|
合計体積 | ~2.5㎥ | 2.6~7.0㎥通常価格より 15%OFF |
7.1㎥~通常価格より 40%OFF |
家電リサイクル料 料金一覧
テレビ | 4,500円/台 |
---|---|
洗濯機・衣類乾燥機 | 4,500円/台 |
冷蔵庫170L以下 | 5,500円/台 |
冷蔵庫171L以上 | 6,500円/台 |
エアコン(取外料込み) | 4,500円/台 |
※家電リサイクル券の費用を含む
整理のゴダイ

- 合計体積
- 作業に必要な人数・時間などによる料金追加は一切なし!
一般的な他社の場合

- トラックの台数
- オプション料金
(追加料金)
整理のゴダイではとてもシンプルなシステムを採用。
なので、トラブルになりがちな「作業内容」や「作業人数」「トラックの台数」など、お見積り後の追加料金は一切発生しません。。

整理のゴダイ | A社 | B社 | |
---|---|---|---|
請求金額 | ¥25,000 | ¥30,600 | ¥32,407 |
見積金額 | ¥25,000 | ¥19,600 | 金額未提示 |
※分別費 | ¥0 | ¥6,000 | ¥9,259 |
※スタッフ追加料 | ¥0 | ¥3,000 | ¥2,778 |
※階段作業費 | ¥0 | ¥2,000 | ¥3,704 |
回収できない物 | なし | 中身入り調味料・スプレー缶・蛍光灯・電池 | なし |
※追加料金内訳


料金プランの共通事項
家庭から出るものは基本何でも引き取ります
面倒な分別不要、搬出もすべて当社が行います
- ※当店の価格表示は税込価格となっております。
- ※家電リサイクル法対象商品は別途料金(4,500~6,500円/点)となります。
- ※医療機器や農薬など、一部引き取りのできないものもあります。
他店では別料金になりがちな物の一例
処分困難品の追加料金の違い
整理のゴダイ | A社 | B社 | |
---|---|---|---|
分別を行っていないゴミ袋(45L) | 無料 | ¥500/袋 | ¥300/袋 |
蛍光灯 | ¥200/本 | ¥300/本 | |
中身入り調味料 | ¥100/本 | 無料 | |
中身入りスプレー缶 | ¥200/本 | 無料 | |
電池 | ¥50/本 | 無料 | |
3辺合計が60㎝までの金庫 | 要相談 | ¥10,000~ | |
パソコン | 要相談 | ¥5,250~ | |
パソコンモニター | 無料 | ¥2,000~ | |
エレクトーン | ¥18,000~ | ¥10,000~ | |
マットレス | ¥2,000~ | ¥2,000 | |
物干し台 | 無料 | ¥1,000 | |
コンクリートブロック | 無料 | ¥300 | |
土入り植木鉢 | 無料 | ¥500 | |
タタミ | ¥1,500~ | 無料 | |
タイヤ | ¥800~ | ¥500 | |
バッテリー | ¥1000~ | ¥500 | |
消火器 | ¥2,000~ | 無料 | |
※1 家電リサイクル法対象商品 | ¥4,500~6,500/台 | ¥2,000~8,000/台 | 要相談 |
※2 家電リサイクル券の発行 | 無料 | × さらに別料金 ¥2,361~5,169 |
× 発行不可 |
※1 テレビ、冷蔵庫、洗濯機、エアコンの4品目のことです。
※2 法律に則った適正処分には例外なく必要な書類です。
『 あなたの家電処理の仕方は間違っている?(経済産業省) 』
https://www.meti.go.jp/policy/it_policy/kaden_recycle/fukyu_special/
お客様にとってお得な料金でご案内するために、整理のゴダイでは様々な工夫を行い、上記の明朗な料金案内を実現しました。
では、なぜ整理のゴダイではこのような料金体系が実現できたのか不思議に思いませんか?
実は、その根拠はいくつもの明確な理由から成り立っています。
理由1行政許可業者だから処分にかかる費用が安い
現在、「不用品回収」のサービスを行う会社は県内に約40社ありますが、回収に必要な「一般廃棄物収集運搬許可」の行政許可を12社しか保有していない状況です。
(参照:2018年2月時点の各公式サイトの会社概要より)
このことは法令遵守という観点だけではなく、実は処分費用にも大きく影響してきます。
軽トラック1台あれば、とりあえず始めることが出来る不用品回収サービスですが、行政の許可水準に満たない「許可を持っていない業者」では、結果的に割高な料金になる場合もあります。
※1 一般廃棄物運搬許可の保有業者は公共のごみ処分場を利用できます。
公共のごみ処分場は、ほぼ税金で賄われているため、費用を抑えた処分が可能です。
そのため許可業者である整理のゴダイでは、ごみの処分料を抑えることが出来ます。
⓷のケースの場合は、一般家庭から出る廃棄物は産業廃棄物ではなく一般廃棄物なので、法令順守の観点からも疑問が残ります。
※1 参照:鹿児島市公式ホームページより北部清掃工場へ持込む場合
http://www.city.kagoshima.lg.jp/kankyo/seiso/hokubuseiso/shisetsu/kankyo/005.html
※2 参照:県内大手の産業廃棄物受入先の料金
一戸建て丸ごとの片付けを行った場合
家財平均体積 | 約28.2㎥(立方メートル) |
---|---|
家財平均重量 | 1,720㎏ |
家財平均体積 | 約42.6㎥(立方メートル) |
---|---|
家財平均重量 | 2,540㎏ |
※参考データ:当社の一戸建て回収実績 436件(2014年~2018年)
理由2輸送コストが安い
整理のゴダイでは、不用品回収業者として鹿児島県内で唯一、4トントラックを保有しています。
軽トラックから4トントラックまで保有することにより、回収量や交通事情に合わせた最適な車両でお伺いできます。
さらに、回収に適した荷台形状のトラックを準備することにより、より多くの回収量を実現。
その結果、最も効率よく作業することができ、作業にかかる人件費や車両費などを大幅に抑えることが出来ました。
物量 32㎥を片道45分の処分場まで運搬する場合
※処分場は人家から離れた場所にあるケースがほとんどです
処理場までの往復回数 | 運搬完了までに必要な時間 | |
---|---|---|
2トン箱トラック(7.0 立方メートル積載) | 5往復 | 7時間30分 |
4トン箱トラック(32.0 立方メートル積載) | 1往復 | 1時間30分 |

4トントラックは、単純に2トントラックの2倍の体積ではないんです!
4トントラックだと2トントラックの約5倍の物量を一度に運ぶことが出来ます。
だから大量の家財でも輸送費用を安く抑えることができます。
さらに同じ車種でも
※当社で他店の積込み事例を再現してみました

この他にも、「高度な積込み技術」や「家電リサイクル券の自社発行」「高値での買取」「再利用品できる物の寄付やリサイクル」などの工夫を行い、最終的なお支払金額をできるだけ安くご案内することを実現できました。

実は同じ軽トラックでも荷台の形状や積み方によって、これだけ差が出ます
積込量に差が出る事例紹介


だから整理のゴダイでは「トラック1台いくら」ではなく回収させていただく家財の合計体積で料金を算出!
サービス内容と価格には自信を持ってご案内しています。
自治体では出しづらい家具や
家電の回収事例
自治体のゴミ出しでは、パソコンやテレビ、冷蔵庫、洗濯機の回収を行っていません。
また、婚礼ダンスやベッドなどの大きな家具は回収をしているものの、玄関先までご自身で運び出す必要があるのが難点です。
そうした事から、整理のゴダイには自治体でゴミ出ししづらい物の回収依頼がよくあります。
ここではよくある回収品目の実例を掲載して、どのくらいの費用がかかるかをお伝えしたいと思います。
-
4点の回収事例
- 7,920円(税込)
- (内訳)
9,900/㎥×0.8㎥=7,920円
-
5点の回収事例
- 14,400円(税込)
- (内訳)
9,900/㎥×1.0㎥=9,900円
テレビ家電リサイクル料 4,500円
-
3点の回収事例
- 11,880円(税込)
- (内訳)
9,900/㎥×1.2㎥=11,880円
-
5点の回収事例
- 16,380円(税込)
- (内訳)
9,900/㎥×1.2㎥=11,880円
洗濯機家電リサイクル料 4,500円
-
4点の回収事例
- 19,350円(税込)
- (内訳)
9,900/㎥×1.5㎥=14,850円
洗濯機家電リサイクル料 4,500円
特にご依頼が多い回収事例
- 家電類
- テレビ / モニター / ブラウン管テレビ / 冷蔵庫 / 洗濯機 / エアコン / パソコン /マッサージチェア / エレクトーン・ピアノ・オルガン
- 家具類
- タンス/ 婚礼家具 / 学習机・勉強机 / ベッド・マットレス / ソファー /
- その他
- 金庫 / タイヤ / 自転車 / 原付・バイク / 給湯器 / パチンコ・スロット台
他にもご家庭から出るものなら基本的になんでも回収できます!
家電リサイクル法に則った適正処分には家電リサイクル券が例外なく必要です。
整理のゴダイでは鹿児島県内の不用品回収業者で唯一、家電リサイクル券を自社発行。
だからご自身で郵便局に行く手間も不要です!
適正な処理の中で、整理のゴダイは鹿児島県内最安値水準でご案内しています。
リンク 『あなたの家電処理の仕方は間違っている?(経済産業省)』
https://www.meti.go.jp/policy/it_policy/kaden_recycle/fukyu_special/