「ゴダイ空き家ソリューションズ」運営の代表をしております、松本周作と申します。このサービスを開始したのは、私に起きた次のような出来事がきっかけでした。
私は主たる業務として遺品整理業を行っています。
せっかく家財道具の撤去にお金をお支払いいただいたのに、空き家問題の解決に至っていない現状が多いことに直面していました。
そこで、私たちが提供しているサービス価値について考えるようになりました。
「ただ、建物の管理をしやすくするための一時的な対処としてしか活用いただけないのであれば、本当に価値のあるサービスを提供できているとは言えないのではないだろうか」
「空き家問題という大きな課題に対して、私たちができることは限りがあるけど、もう少し踏み込んだ問題解決へのお手伝いができないだろうか」
そうして悩んでいる中で、目にとまったのが各自治体が提供している空き家バンクサービスでした。
これを民間のフットワークの軽さを活かして、上手く情報発信できないだろうか。
そんなことを考えている中で出会ったのが住宅診断士の茅野さんでした。
遺品整理後の土地建物の活用が進まない大きな原因のひとつは、建物を解体するかどうか、するとしたら
どのタイミングで解体するかという事で悩んで、不動産に預けることも躊躇してしまうというものです。
木造住宅で築30年以上の建物は、一般的には解体更地での売買を不動産から進められるでしょう。
そうなると、手元に残る金額は土地代の相場以下の金額。
思っていたよりも少ない、手元に残るお金を相続で分割する事が上手くいかない事が目に見えているので、空き家がそのまま放置されてしまいます。
これを適切な住宅診断を行うことにより、本当に解体しないとどうしようもない建物なの
か、または手を加えれば欲しい人が探せそうなのかといったように課題を分離できます。
さらにゴダイ空き家ソリューションズでの情報発信で、多くの人の目にとまるように明朗で信頼のできる情報発信を行います。
このサービスは整理のゴダイの遺品整理サービスのアフターフォローの一環です。
ここでの情報発信をみて、実家の空き家問題が解決できる可能性を感じていただけた方に
は、ぜひ整理のゴダイの遺品整理サービスのご利用を検討いただけますと幸いです。
遺品整理サービス自体も、サービス価格共に自信を持ってご案内出来ます。
屋号 | ゴダイ空き家ソリューションズ |
---|---|
運営会社 | 五代 |
代表者名 | 代表 松本周作 |
設立 | 2013年4月1日 |
従業員数 | 5名 |
主要取引銀行 | 鹿児島銀行 日本政策金融公庫 |
関連会社 | 整理のゴダイ(遺品整理・不用品回収サービス) 解体のゴダイ(家屋解体サービス) |
事業内容 | 一般家庭から搬出される家財の収集運搬 ハウスクリーニング |
保証・賠償 | 損保ジャパン日本興亜 対物3,000万円までの保証 |
所在地 | 本社 鹿児島県鹿児島市東谷山3丁目13番16号 1階 鹿児島北営業所 鹿児島県鹿児島市花野光ヶ丘2丁目24-15 姶良営業所 鹿児島県姶良市西餅田1164-24 |
電話 | 0120-538-678(本社) 受付 年中無休 8:00~20:00 |
FAX | 0995-50-0988(本社) |
メール | info@s-godai.net |
保有許可 | 一般廃棄物処理業許可 鹿児島市 第519号 霧島市第29-1号 家電リサイクル券取扱店 取扱店コード 246250080380 古物商許可 鹿児島県公安委員会 第961180040302号 古物商許可 福岡県公安委員会 第901031810025号 自転車防犯登録所 (解除も受付可能) 遺品整理士取得 |
社名の由来
五代は、明治時代の薩摩藩士、五代友厚公の人柄や生き方を模範としたいという思いから命名しました。
没後130年経った今なお、大阪を中心に『恩人』として人々から感謝され続けるその功績を目標に、私たちも人々から感謝される存在になるべく躍進してまいります。